とっても面倒ですよo(`Д´*)ノでもね、開けないと・・・
中は入れない=バランカさん&ライアさんに会えない=GTなんて・・・
とれねぇぇぇぇぇんだぁぁぁよぉぉぉぉo(`Д´*)ノぜぇぜぇぜぇ・・・・..._l ̄l○illi
普段触れ合うこともないクランさんやそのクラン員さんと、
門を開けるわけですよ。
それって、すごく大変。
ディアド戦で、何より大変なのは
『開門』3門同時あけなので、どこかがずれても開かないんですよね。
開ける様を見てても、開くことはありません。
中にはいりたいなら、一緒に叩いた方が早いです(o^-’)b
うちのクランでも、『開門』が好きな人なんていません。
矢の消費もあるし、WizさんのMPも回復などに削られますしね。
たたく前衛さんも、POT併用で必死なわけですよ。
でも、開けなければ、
中に進み、バランカさんやライアさんと戦うこともできません。
それゆえに、こんな
メンドクサイ『開門』をしているわけで・・・。
その苦労を素通りで、『GT』とか取るのって・・・。
どぉなんだろうかぁ・・・(´・ω・`)
(『開門』作業を、クランの誰かしらが参加していればいいと思いますけどねw
全く参加せずってのはねぇ。。。)
最初からがんばってる人たちは、腑に落ちないよねぇ(´・ω・`)
門開けるの大変だしねぇ(´・ω・`)
取る気でいるのなら、『開門』から一緒したほうがいいのでは?と、
思うのですが・・・・。
開戦時刻は、前々から知ることもできるわけだし、
取る気でいるならば、
開戦時刻に人を集めて行くこともできるはず・・・。
いいとこどりばっかは、好くないとおもいます(´・ω・`)
開いているということは、
それまでに労力を費やして、
がんばった人たちがいることを忘れないであげてください。
すでに、うちの中では不満でてますし・・・
一介の狩りクランですから、
バランカさん、ライアさんやれればいいんですけど。
あと、ディアド開放してもらえればおkkk(o^-’)b
ただ、一緒に開門したクランさん以外に取られるのは、
気分的に「・・・・・」みたいです。
『開ける作業はうちでやりますから、あとからきてねw』とか、
取るという経過までにどんなやり取りがあるか、
こちらから見えませんしねw
見えないものに対して、不満もつのは仕方ないかなw
『開門』組は、
タイミング待って、3箇所の息を合わせて、
必死なんですものね(´・ω・`)
ダルイ作業やってんだもの。。。
わからなくないかなw
常々気になっていたので、日記にしてみました。
実際、ディアド門
ある程度、弓隊で削っておけば、
1つの門に対し、
ある程度強い前衛さん2いて、弓が数名、Wizさん2名前後で、
開くもんらしいですよ(´・ω・`)
参考までに、クラン員がそういってましたw
開けるまではそんなでいけますが、
中は、まぁ・・・
激しいので、一緒の門から入った皆さんと、
息を合わせて、前進して、ボスくいましょーw
ってカンジで、いいと思う♡
MPK騒ぎになるよか絶対いいしね(o^-’)b
スポンサーサイト